小学生新聞について紹介します。
我が家には小学5年生と小学2年生の息子がいます。二人とも男の子で、非常に活発。なかなか読書をしなさいといっても本に手がのびません。
ある日、小学生新聞を薦める記事が本に載っていたので、ぜひ子どもたちに読ませてみたいと定期購入することにしました。毎朝、6時には届いて、親も子も楽しみになりました。
気になる中身ですが、本当に感心するくらい詳しく紙面が構成されています。一面には一般の新聞と同じ旬のニュース。一般紙ではなかなか理解しにくい内容が、とてもわかりやすく書いてあって、はっきり言って大人の私もこちらのほうが分かりやすいです。
また、ニュースばかりではなく、クイズや学習関係の記事も。それに、記事のレポートを息子と同年代の小学生がしていたりして、我が家の息子達も大変関心を持って読んでいます。
紙面は全部で8ページほどでしょうか。月々の購読料がもう少し安ければいうことなしなんですが、そこは仕方がありませんね。これからも子どもたちのために購読し続けたいと思います。
小学生新聞の比較なら「小学生新聞読み比べ!」どれにしようか迷ってるうちに小学校卒業しかねない。ということで、朝日・読売・毎日の3大小学生新聞をテッテー的に調べてみました!
http://kodomoshinbun.suppa.jp/
[0回]
PR